婦人科(自費診療)
経口避妊薬(ピル処方)
トリキュラー28 | 3000円 |
---|---|
ファボワール28 | 3000円 |
- 1シートあたりの価格です。
- 別途、初再診料・診察料等が発生いたします。
- 当院では40歳以上の方には処方しておりません。代替手段として子宮内避妊具をお勧めさせていただいております。
緊急避妊ピル
レボノルゲストレル錠 | 8000円 |
---|
- 診察料を含みます。
HPVワクチン
ガーダシル(4価) | 18000円 |
---|---|
シルガード9(9価) | 30000円 |
- 1回あたりの価格です。全3回の接種です。
- 公費・キャッチアップ接種の方は無料です。
- 接種を希望される方は、必ず電話にて予約をお取りください。
性感染症検査
感染症セット(内診検査) | |
---|---|
淋菌・クラミジア | 5000円 |
トリコモナス・マイコプラズマ | 5000円 |
血液検査セット | |
---|---|
梅毒・HIV(エイズ) B型肝炎・C型肝炎 |
7000円 |
- 別途、診察料3000円がかかります。
ブライダルチェック
Aコース | |
---|---|
経腔超音波 クラミジア・淋菌 |
13000円 |
Bコース | |
---|---|
Aコース + 感染症血液検査 風疹・梅毒・B型肝炎 C型肝炎・HIV(エイズ) |
22000円 |
- いずれも診察料を含みます。
オプション検査
血液検査 | |
---|---|
トキソプラズマ | 3000円 |
パルボウイルス | 3000円 |
サイトメガロウイルス | 3000円 |
水痘・帯状疱疹ウイルス | 3000円 |
内診 | |
---|---|
トリコモナス・マイコプラズマ | 5000円 |
分娩費用
初産婦 50.4万円~
経産婦 49.4万円〜
- 個室料金が別途かかります
初産婦42000円(5泊6日)
経産婦35000円(4泊5日)
個室代はホテルなどとは違い、例えば4泊5日の場合5日分が必要になります(1日7000円。延泊も可能です。) - 出産育児一時金(50万円)で精算します
- 産科医療補償制度の保険料12000円が別途かかります
- 分娩予約金(2万円)を分娩予約時にお支払いください
- 休日・深夜早朝のご出産、分娩までの入院期間、追加の医療処置の有無等で追加費用が発生いたします
出産育児一時金直接支払制度
直接支払制度とは、かかった出産費用に出産育児一時金を充てることができるよう、健康保険から医療機関へ直接支払いを行う制度です。当院ではこの直接支払制度を採用しており、退院時には分娩費用から出産育児一時金を差し引いた金額をお支払いいただきます。
産科医療補償制度
赤ちゃんが脳性麻痺であった場合に経済的な補償を受けられる制度です。
当院は産科医療補償制度に加入しており、当院で出産を希望される方には必ず加入していただいております。
保険料12000円が発生いたします。
産科医療補償制度についてはこちらをご覧ください。