産科

当院の産科では、安全・安心・満足を大切に、妊娠中から出産、そして産後まで、女性とそのご家族のためにトータルサポートを提供しています。
妊娠中の不安や疑問に寄り添い、安心して出産を迎えられるよう、心を込めてお手伝いいたします。

妊婦健診のご案内

当院では一般的に次の流れで健診を行っています。
妊婦さまと生まれてこられるお子さまの状況に応じ、適切に柔軟に対応いたします。
必要に応じて、高次施設や他医療機関と連携を取りながら、安心・安全な管理を心がけます。

  • STEP01
    初診

    子宮内に妊娠していることの確認や、赤ちゃんの心拍を確認します。

  • STEP02
    12週頃まで

    2~4週間隔で通院していただきます。

    8週~10週頃
    出産予定日を決定します。

    実施する定期検査
    • 血液検査:血液型、貧血、感染症 など
    • クラミジア検査
    • 子宮がん検診(直近の検査歴のない方)
  • STEP03
    13~26週頃まで

    4週間ごとに通院していただきます。

    • 分娩予約
      出産予定日決定後、妊娠18週までに外来受付にてお取りください。
      予約枠に限りがありますので、お早めにご予約ください。
  • STEP04
    27週〜35週頃まで

    2週間ごとに通院いただき、お産への準備を整えます。

    実施する定期検査
    • 貧血、血糖など
  • STEP05
    36週〜分娩まで

    1週間ごとに通院していただきます。
    37週からは毎回NSTを行います。
    ご入院の準備をはじめます。

  • 超音波での胎児発育確認は毎回行います

3D・4D超音波検査

最新の超音波装置を導入しており、お腹の中の赤ちゃんを立体的に、より鮮明に、見ていただくことができます。
診察時に、顔の前に手や胎盤などがなければ見ていただくことができます。

エンジェルメモリー

当院は、エコー動画配信サービス「エンジェルメモリー」を導入しております。
健診で撮影したエコー動画を、パソコン・携帯電話・スマートフォン・タブレット端末で、いつでも、どこでも閲覧できるサービスです。

里帰り出産

里帰り出産とは、妊婦さまがご実家などに帰省し、妊婦健診を受けていた医院とは別の医院で出産することです。
当院で里帰り出産をされる妊婦さまに、出産までの流れをわかりやすくご説明いたします。

  • STEP 01
    現在の産婦人科医との相談

    里帰り出産を決める前に、現在通院中の産婦人科医とご相談ください。

  • STEP 02
    当院へのご連絡

    出産予定日が決定されましたら、
    お早めに電話にてご連絡ください。
    お電話は診療時間内にお願いいたします。

  • STEP 03
    分娩予約

    出産予定日決定後、妊娠18週までの間の診療時間内に分娩予約にお越しください。
    (ご家族の方でも可)

    予約枠に限りがありますので、お早めにご予約ください。

  • STEP 04
    診療情報の共有

    里帰りをされるタイミングで、通院されている医療機関に当院宛の紹介状の作成をご依頼ください。

  • STEP 05
    当院への受診
    • 遅くとも34週までに受診してください。
    • 帝王切開が必要な方、逆子の方は32週までに受診してください。
    • 切迫早産や合併症のある方は、現在通院中の産婦人科医と相談の上、早めの里帰りをご検討ください。

    受診の際は、受付で紹介状・母子手帳・健康保険証・マイナンバーカード(お持ちの方)をご提出ください。

  • STEP 06
    定期健診と出産準備

    当院の定期健診スケジュールに沿って、妊娠経過に応じた診療を行います。

    出産予定日が近づくにつれ、出産の流れや必要事項を確認し、安心して出産に臨めるように準備を整えます。

他の病院との連携

妊娠糖尿病、甲状腺疾患、喘息など、内科疾患を合併されている妊婦さまも近隣医師と協力し、対応させていただいています。
出来る限り経膣によるお産を心がけますが、必要があれば当院で緊急帝王切開術も行なっています。
また、患者様の必要とする医療内容に応じて、当院周辺の高次施設に紹介させていただいております。

高次施設

助産師指導

当院ではマタニティーライフを安心して楽しく過ごしていただけるように、妊婦さまひとりひとりに合わせた保健指導を行っております。
指導料はいただいておりません。

指導内容

  • 妊娠中の過ごし方
  • マイナートラブルへの対処方法
  • 体重コントロール
  • 食事のアドバイス
  • 分娩に向けての心と身体の準備
  • 入院の時期
  • 入院の必要物品
  • 会陰マッサージの方法  など

教室・アロマセラピー

産前教室

妊娠中から出産・育児まで健やかに過ごせるよう、からだのこと、出産の流れ、入院生活、育児について学ぶことができる教室です。他の妊婦さまとの交流の場にもなっております。

対象:当院で分娩予定の妊婦さま
時期:妊娠30週以降

産前教室の内容

  • 入院のタイミング
  • 出産の準備物品について
  • 出産の進み方・過ごし方について
  • 当院での入院生活について
  • 病棟案内

パパママクラス

ご夫婦で協力しながら安心して赤ちゃんを迎える準備ができるように、パパママクラスを開催しています。

対象:当院で分娩予定の初産婦さまご夫婦
時期:妊娠28~34週頃

助産師指導の際に詳細をご案内します。

産前教室の内容

  • お産の経過と立ち合い出産について
  • 赤ちゃんが生まれてからの生活について
  • 妊娠体験ジャケットを着てみよう
  • 赤ちゃんの沐浴体験

アロマセラピー

整体にアロマテラピーを組み合わせた施術で、腰痛・関節痛・むくみなどのからだの不調を和らげたり、不安やストレスを軽減し、心身をリラックスさせる効果が期待できます。ぜひお気軽にお試しください。受付で予約をお取りください。

対象:当院で分娩予約をされた方
時期:妊娠20週頃から産後2か月まで
費用:1000円(約20分の施術)